ホーム 開催履歴 リンク

第1回なつかしい歌がきこえるコンサート報告

…背広を着がえてあの時代へ…昔演ってた音楽小僧たち


コンサート当日のご報告

2004年5月23日(日)新潟市音楽文化会館、開場1時間前には開演を待たれる100人を越える方々の列が出来ました。また開場と同時にご入場いただいた方々で、ご用意した席は15分足らずでほぼ完売状態となりました。新潟県内から集った10組23名の出演者たちに、このような喜ばしいステージをご用意できた事は、主催者側喜びの極みでした。
それでは、当日の様子を、順を追ってご報告致します。

 (写真) 満席の会場にご挨拶(左より、プロジェクトチーム代表、アドバイザー、事務局)

■J-Band(新発田市[旧加治川村])
ヴォーカルのイサトは60年代のフォークブームに乗り、ギターを手にし、70年代各地のコンサートで活動したが、仕事の都合などで30歳の頃音楽から遠のき、ただのパチンコが趣味のおじさんとなっていた。5年前、偶然見た知り合いのライブで「もう、1度音楽がやりたい」とJバンドを結成。4年前オリジナル2曲のCDを制作、大阪有線で流れる。KBのともはイサトのかつてのバンド仲間。フォークデュオで活躍し、現在はイサトの人生の伴侶として、キーボード共々彼を巧く扱っている。俊は五年前ジョギングをしていてイサトに声をかけられ、何とベースの才能まで開花!? したマルチなプレーヤーである。(自己紹介文より)
♪プカプカ(1972年 西岡恭蔵)・麦わら帽子(オリジナルソング)


■福島信一 (新潟市)
しばらくライブから遠ざかっています。オリジナル専門で、ピアノの弾き語りです。 (自己紹介文より)
♪夏の約束(オリジナルソング)・愛をありがとう(オリジナルソング)


■竹内広幸(新潟市)
生ギター一本で弾き語りをやります。ギターを始めて20年近く経ちますが、今まで発表する機会がありませんでした。好きなアーティストはポールサイモン、好きなギターリストは石川鷹彦です。今日はコピーとオリジナルを1曲ずつ演奏します。(自己紹介文より)
♪ささやかなこの人生(1975年 風)・平和荘13号室(オリジナルソング)


■KaZu(五泉市)
高校生の頃、3人でフォークグループを結成(卒業時、解散)その頃からオリジナル曲を創り始めましたが、静かな曲調が多いです。たくさんの人前で唄うのは25年ぶりです。(チョ−緊張!!) (自己紹介文より)
♪揺らぐ心(オリジナルソング)・「想い」(オリジナルソング)


■スプリングライン(村上市)
フォークギター2本の船乗り異色(?)コンビ。3年前に子供のピアノの発表会で前座デビュー(笑)以来、年1回ペースの活動を‥本名でやっていたので《スプリングライン》としては今回が初めてです。 意味解るかな〜?(自己紹介文より)
♪いちご白書をもう一度(1975年 バンバン)・ボクサー(1969年 S&G)


■000(新潟市)
アコースティックギター2台のデュオです。28年ぶりに、再会し、活動を再開しました。練習は、月1回出来れば良いほうです。昨年、西川町の時代祭りに参加させていただき、かぐや姫のコピーで出演しました。(自己紹介文より)
♪神田川(1973年 かぐや姫)・22歳の別れ(1974年 かぐや姫)


■MEMO(上越市)
ガロのコピーを中心にオリジナルも数曲あります。アコースティックギター3台(曲により2台)と三重奏のボーカルでやってます。昭和49年〜昭和50年BSNラジオのパナヤンビレッジ1030に参加させて頂きました。また、同年の第9回ポップコンにオリジナルで参加させて頂き、自作自演の部大会(この大会のゲストは、高田真樹子さんでした。)までいって無惨にも…一緒に参加していた渡辺真知子さんは、みなさんご承知のとおりです。
昨年から28年ぶりに、毎月1回、練習を始めたばかりですが、一生懸命ガンバリますので、よろしくお願いいたします。(自己紹介文より)
♪美しすぎて(1972年 ガロ)・暗い部屋(1971年 ガロ)



■雪舞(新潟市)
1996年、友人であるギター・ボーカル若槻尚明、ボーカル野口修、ギター仁多見憲昭の3人で結成。バンド名は「ふきのとう」の曲名からとった。かぐや姫、ふきのとう、NSP等のコピー曲や、ハーモニー主体のオリジナル曲を演奏。コンサート前はなかなか時間がとれず、1週間前に集まりスタジオ入り。現在までなんとかバンド活動を存続。でもメンバー全員、音楽&酒好きのため、打ち合わせを兼ねた飲み会で次のコンサートの夢を見つづける。(自己紹介文より)
♪雪のふる日に(1972年 かぐや姫)・今はもう誰も(1975年 アリス)


■イーストサークル(新潟市)
ギター、ボーカル担当、愛称はガッチャと呼ばれ続けて25年が過ぎました。昼はクリーニング店で汗をかき、夜はライブバーで仲間達と酒をかわしながら、唄う!そんなライフスタイルを楽しんでいます。 ベース、コーラス担当、愛称はトウルです。ベースギターを弾くこと早や28年。ボーカルのガッチャとは兄弟以上の仲間です。今日この音文のステージに上がる事が僕の夢でした! ドラムス担当、愛称は志導サンダーです。一度は出家してみたけれど、やっぱり音楽が僕のエネルギー源です。現在は古町でBARをやりながら、スインドルスというロックバンドでも活動しています。(自己紹介文より)
♪教訓(1970年 加川良)・ザ ウエイト(1969年 ザ バンド)


■オレンジ(新潟市[旧潟東村])
吉田光幸(45)アコースティックギター、ボーカル、ハーモニカ 土田和弘(45)担当はベース 武田一義(42)担当はエレキギター 渡辺良夫(45)担当はドラムです。結成は1976年、今年で28年目となります。毎年2〜3回程度のコンサートをやっています。出演場所はアマチュァコンサートや福祉関係等です。練習場は吉田の「蔵」で、最近改造してスタジオ風にし、練習もでき、録音もでき、酒も飲める(ここが大事‥)。ミニライブもたまにやっています。皆さんにも遊びに来て頂きたいですね。今回は吉田拓郎をやらせていただきます。「遠い世界に、春夏秋冬」など、いっぱいやりましたが、残念なことは、この齢になりますと歌詞カードがないと歌えない‥!?ということでしょうか‥(苦笑)メンバーはその他、巻町、吉田町です。(自己紹介文より)
♪イメージの詩(1970年 吉田拓郎)・青春のわすれがたみ(オリジナルソング)
[HP] http://www15.plala.or.jp/orange-katahigas/


エンディングは五つの赤い風船の「遠い世界に」 会場と声をあわせて歌いました。




ご協力いただいた皆さま方へ

このコンサートを、今日に繋げて下さった、エフエム新津 柏崎コミュニティ放送 FMKENTO エフエムしばた エフエム雪国 FMながおか 燕三条エフエム エフエム上越 エフエム角田山 FM PORT FM-NIIGATA 新潟日報社 下越音楽鑑賞協会 にいがた音楽鑑賞会 新潟市芸術文化振興財団 (敬称略) アトリエ・FACEの苅部さん HP工房の江口さん 掲示物などをさせていただきました皆様方、そして、この企画を通じて巡りあえました私たちと同じ思いの皆々様、ボランティアスタッフの方々など、ご支援 ご協力 ご尽力 どうも、ありがとうございました。
初めてのことで戸惑う事ばかりでしたが、コンサートが成功裡に終えましたこと、プロジェクトチームの皆、本当に喜び感謝致しております。次はいつ?とのラブコールに応えられるかどうかは今のところ分りませんが、私達の撒きました種が何処かで花を咲かせる事を切に願っています。